1
調子良かったのに
今日は薬を飲んでも字がかけないや。
やっぱり、3ヶ月後に予約入れておいて
良かったよ。
来年、専門資格のテストがあります。
本当はそれに照準を当てないと!
計算したら、ちょうど薬が切れる頃。
どうすりゃいいかな。
飲み薬はろれつが回りにくくて
あんまり飲みたくないし
あ、テストは、口頭試問だっけ?
筆記だったような気も。
今焦ってもしょうがないけど
ぼちぼち計画を立てないと、です。
この試験が受かったら
もう専門の資格は受けません。
今持ってる資格を続けて行くだけ。
だから、私にとっては
薬剤師人生のいちばん大切な試験となります。
今日は薬を飲んでも字がかけないや。
やっぱり、3ヶ月後に予約入れておいて
良かったよ。
来年、専門資格のテストがあります。
本当はそれに照準を当てないと!
計算したら、ちょうど薬が切れる頃。
どうすりゃいいかな。
飲み薬はろれつが回りにくくて
あんまり飲みたくないし
あ、テストは、口頭試問だっけ?
筆記だったような気も。
今焦ってもしょうがないけど
ぼちぼち計画を立てないと、です。
この試験が受かったら
もう専門の資格は受けません。
今持ってる資格を続けて行くだけ。
だから、私にとっては
薬剤師人生のいちばん大切な試験となります。
▲
by coconut_pudding21
| 2013-08-29 22:10
| ぐち
YouTube見てたら
小学生の女の子のドラマーを発見!
めちゃくちゃうまくて感動。
と、同時に
急にドラム叩きたい病に。
ピアノやボーカル、
あと音楽じゃないけどお習字、
これらは先生について習ったので
基本はできてるつもり。
でも、ドラムって習ったことないな。
一度、レッスンを受けたら
少しは勢いがつくかな。
ネットで、電子ドラムを物色中です。
ちなみに高校生の時
学内初の女子バンドを結成!
へたっぴだったけどドラムやってました〜。
我が青春ですよ(笑)。
小学生の女の子のドラマーを発見!
めちゃくちゃうまくて感動。
と、同時に
急にドラム叩きたい病に。
ピアノやボーカル、
あと音楽じゃないけどお習字、
これらは先生について習ったので
基本はできてるつもり。
でも、ドラムって習ったことないな。
一度、レッスンを受けたら
少しは勢いがつくかな。
ネットで、電子ドラムを物色中です。
ちなみに高校生の時
学内初の女子バンドを結成!
へたっぴだったけどドラムやってました〜。
我が青春ですよ(笑)。
▲
by coconut_pudding21
| 2013-08-22 18:32
| 楽しみ
この前の日曜日、学会のランチョンセミナーで
多発性硬化症の新薬について話を聞いてきたよ。
治療にはインターフェロンβを使うことが多いらしい。
でも新しい薬は違った機序で働きかけ
インターフェロンよりも効果が高いよう。
多発性硬化症については
どんな病気かと言うことを
このセミナーで初めて知ったのだけれど
若くして発症する人が多いらしく
少しずつ進行するよう。
その進行をどうやって抑えるかが
鍵となるんだって。
患者さんたち、がんばってほしいな。
そして、その薬は冬虫夏草から生まれたものなんだって。
ジストニアにもそんな薬が見つかるといいね。
多発性硬化症の新薬について話を聞いてきたよ。
治療にはインターフェロンβを使うことが多いらしい。
でも新しい薬は違った機序で働きかけ
インターフェロンよりも効果が高いよう。
多発性硬化症については
どんな病気かと言うことを
このセミナーで初めて知ったのだけれど
若くして発症する人が多いらしく
少しずつ進行するよう。
その進行をどうやって抑えるかが
鍵となるんだって。
患者さんたち、がんばってほしいな。
そして、その薬は冬虫夏草から生まれたものなんだって。
ジストニアにもそんな薬が見つかるといいね。
▲
by coconut_pudding21
| 2013-08-17 01:11
| 楽しみ
先々週、先生に会って
「すごく調子がいいんです!」
と言ったら
このままよくなっちゃったりして!
じゃあ、次の診察はちょっと先にするか・・・
なんて話になって
「それはちょっと困ります」
と訴えて、3ヶ月のインターバルにしてもらったんだけど。
やっぱり診察の1週間後に
少しずつ不便を感じるようになってしまった。
全ては自分がいけないんだけど。
ちゃんと運動していない。
歩いていない。
好き勝手にいろんなものを食べてる。
ここ最近、睡眠時間が4~5時間だったりして
ウォーキングなんぞしようという気にもなれないし
昼間も薬と睡眠不足で眠くなっちゃうから
メガシャキなんか飲んで、とても健康的とは言えない。
夏休みは、子どものお弁当作りがある。
せめて、子どもにはちゃんと栄養を。
秋になったら、のんびりする計画でも立てようかな。
あ~、だめだ。
やりたいことがいっぱいつまりすぎてる。
むりむり・・・
「すごく調子がいいんです!」
と言ったら
このままよくなっちゃったりして!
じゃあ、次の診察はちょっと先にするか・・・
なんて話になって
「それはちょっと困ります」
と訴えて、3ヶ月のインターバルにしてもらったんだけど。
やっぱり診察の1週間後に
少しずつ不便を感じるようになってしまった。
全ては自分がいけないんだけど。
ちゃんと運動していない。
歩いていない。
好き勝手にいろんなものを食べてる。
ここ最近、睡眠時間が4~5時間だったりして
ウォーキングなんぞしようという気にもなれないし
昼間も薬と睡眠不足で眠くなっちゃうから
メガシャキなんか飲んで、とても健康的とは言えない。
夏休みは、子どものお弁当作りがある。
せめて、子どもにはちゃんと栄養を。
秋になったら、のんびりする計画でも立てようかな。
あ~、だめだ。
やりたいことがいっぱいつまりすぎてる。
むりむり・・・
▲
by coconut_pudding21
| 2013-08-07 00:58
| ぐち
1